2018.04.18 08:00ザ・グレンリベット 世界的なブランドでもあり、消費量も非常に多いシングルモルト、グレンリベット。英語表記で「The Glenlivet」、「The」をつけられることこそが本物の証。1824年にスコッチウィスキーとして認められた蒸留所。多くのファンを魅了し、シングルモルト「The Glenlivet...
2018.04.17 08:00スプリングバンク その2前回の記事「スプリングバンク」でご紹介した3つのシングルモルト、SPRINGBANK, HAZELBURN, LONGROWその違いを少し調べてみた。目次———————————————1. スプリングバンク蒸留所とは2. スプリングバンク蒸留所の歴史3. スプリングバンク蒸留所の...
2018.04.16 14:00スプリングバンクスコッチウィスキーといえば、スペイサイド、アイラが有名だが、その昔、栄華を誇っていたのがキンタイヤ半島にある港町キャンベルタウン。かつてはアメリカへのウィスキー輸出で栄えた町だったが、1930年代のアメリカ禁酒法により衰退していった、英国史そのものを現した町である。その中で数少な...
2018.04.15 01:43ニッカウヰスキー 仙台蒸留所仙台の桜🌸も満開過ぎて散り始めました。だんだんと暖かくなってきて、今年もビール巡りの季節になりましたね。少し前のことですが、雪がまだ残っていた2月半ばに、宮城峡の故郷、仙台蒸留所に行きまして、蒸留所でラベルデザインがかわいくなった、宮城峡ボトルを発見‼️